グラブレビュー

【ミズノグローバルエリート】少年軟式用グラブ(PT0215)をレビュー!

glovebrushup
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
スポンサーリンク

はじめに

少年野球を始めるにあたって、最初のグラブ選びは非常に大切です。

今回は、ミズノの人気シリーズ「グローバルエリート」の少年軟式用グラブ、型番「PT0215」をレビューします。

まもるくん
まもるくん

ミズノグローバルエリートの少年軟式用グラブが気になる!

てんまくん
てんまくん

ミズノグローバルエリートのPT0215はどんな特徴があるんだろう?

ミズノグローバルエリートの少年軟式用グラブが気になるあなたに向けて、ミズノグローバルエリートのPT0215をレビューしていきます。

ミズノグローバルエリートの少年軟式用グラブ(PT0215)は、

  • 軽い
  • 柔らかい
  • Hウェブ

といった特徴があります。

筆者はグラブ手入れ専門のYouTubeチャンネル【グラブ手入れ brush-up】を運営しています。

今まで数多くのグラブに触れてきた筆者が、ミズノグローバルエリートの少年軟式用グラブ(PT0215)の特徴を解説していきます。

この記事を読むことによって、

  • ミズノグローバルエリートの少年軟式用グラブ(PT0215)

について、わかりやすく学ぶことができます。

グラブ紹介

今回はミズノグローバルエリートの少年軟式用グラブをレビューしていきます。

ミズノグローバルエリート 少年軟式用グラブ PT2015

PT0215という型番です。

\プライム感謝祭先行セール開催中!/
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング

軽い

ミズノグローバルエリートの少年軟式用グラブ(PT0215)は、軽いです。

ミズノグローバルエリート 少年軟式用グラブ PT2015

薄くて軽く、扱いやすい革質になっています。

手が小さいお子さまでもグラブの開閉が簡単に行うことができ、扱いやすい設計です。

握力がないお子さまでもグラブの重さに負けることなく、スムーズに捕球することができます。

軽くて扱いやすい少年軟式用グラブを探しているあなたは、ミズノグローバルエリートの少年軟式用グラブ(PT0215)がおすすめです。

柔らかい

ミズノグローバルエリートの少年軟式用グラブ(PT0215)は、柔らかいです。

ミズノグローバルエリート 少年軟式用グラブ PT2015

クレストハイドテクスチュアルrgという、柔らかい革が使われています。

最初から柔らかく、ボールをつかむポケットが自然に作られていきます。

初心者でもすぐに使える柔らかさがあるため、最初のグラブにおすすめです。

また、クレストハイドテクスチュアルrgは、革にオイル加工がされています。

オイル加工がされていることで、革がしっとりとしたタッチ感になっています。

革がしっとりしていることで、ボールを包むような感覚で掴むことができます。

一般軟式用のグラブと比べても、とても良いしっとり感があります。

質の良い、しっとり感のある革が使われています。

しっとり感のある少年軟式用グラブを探しているあなたは、ミズノグローバルエリートの少年軟式用グラブ(PT0215)がおすすめです。

Hウェブ

ミズノグローバルエリートの少年軟式用グラブ(PT0215)は、Hウェブが使われています。

ミズノグローバルエリート 少年軟式用グラブ PT2015

Hウェブは、プロ野球選手も多く愛用する、内野手に大人気のウェブです。

巨人の坂本勇人選手や、ソフトバンクの今宮健太選手などが使用しています。

Hウェブの特徴として、

  • ポケットが深くなりやすく、ボールを掴みやすい
  • 型付けがしやすく、手になじんだ形にしやすい
  • 捕球した際に、ボールがどこにあるかわかりやすい

といったメリットがあります。

特に初心者には、ポケットが深くなりやすいという、最大のメリットがあります。

初心者はボールを掴みやすいことを重視したいため、Hウェブは特におすすめしたいウェブです。

Hウェブの少年軟式用グラブを探しているあなたは、ミズノグローバルエリートの少年軟式用グラブ(PT0215)がおすすめです。

こんなプレーヤーにおすすめ

ミズノグローバルエリートの少年軟式用グラブ(PT0215)を、おすすめしたいプレーヤーについて解説します。

ミズノグローバルエリートの少年軟式用グラブ(PT0215)は、

  • 野球を始めたばかりの初心者
  • 軽さを重視する小柄なプレーヤー
  • ポジションが固定されていない選手

といった選手におすすめです。

野球を始めたばかりの初心者は、柔らかく扱いやすいため、早い段階から実戦投入が可能といった点でおすすめです。

また、捕球しやすいグラブであるため、基本の習得がしやすいのもおすすめできる点です。

軽さを重視したい選手は、軽くて柔らかいグラブであるため、おすすめです。

特に小学校低学年や、力に自信がない選手でも扱いやすいグラブになっています。

ポジションが固定されていない選手には、内野で使いやすく、外野でもポケットが深く捕球しやすいため、使いやすいグラブになっています。

ミズノグローバルエリート 少年軟式用グラブ PT2015

また、本格的に外野などほかのポジションにコンバートされた際は、ミズノグローバルエリートの少年軟式用グラブ(PT0215)を練習用に使うのもおすすめです。

ミズノグローバルエリートの少年軟式用グラブ(PT0215)は小さめのグラブであるため、練習や試合前のノックに使うだけでも、フットワークの練習になります。

ポジションが変わっても、少年野球から中学野球に上がっても、練習用として活用できるのがミズノグローバルエリートの少年軟式用グラブ(PT0215)の良い点です。

以上が、ミズノグローバルエリートの少年軟式用グラブ(PT0215)をおすすめしたいプレーヤーになります。

おわりに

今回はミズノグローバルエリートの少年軟式用グラブ(PT0215)をレビューさせていただきました。

ミズノグローバルエリートの少年軟式用グラブ(PT0215)は、

  • 軽い
  • 柔らかい
  • Hウェブ

といった特徴があります。

\プライム感謝祭先行セール開催中!/
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング
スポンサーリンク
ABOUT ME
グラブ手入れ brush-up
グラブ手入れ brush-up
グラブ手入れ brush-upと申します! YouTubeやSNSでグラブ手入れについての動画等を発信する、20代のフリーランスです。 当サイトでは主にグラブについての情報を発信していきます。YouTubeのチャンネル登録、各SNSのフォローで応援していただけると嬉しいです!
記事URLをコピーしました