グラブ手入れ

【ハタケヤマ】グラブワックス wax-1をレビュー!

ハタケヤマ グラブワックス
glovebrushup
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

はじめに

まもるくん
まもるくん

ハタケヤマのグラブワックスが気になる!

てんまくん
てんまくん

ハタケヤマのグラブワックスにはどんな特徴があるんだろう?

ハタケヤマのグラブワックスが気になるあなたに向けて、ハタケヤマのグラブワックスをレビューしていきます。

ハタケヤマのグラブワックスは、

  • 保革ができる
  • グリップ力が上がる
  • 塗った後すぐに使用できる

といった特徴があります。

筆者はグラブ手入れ専門のYouTubeチャンネル【グラブ手入れ brush-up】を運営しています。

今まで数多くのグラブ手入れ用品に触れてきた筆者が、ハタケヤマのグラブワックスの特徴を解説していきます。

この記事を読むことによって、

  • ハタケヤマのグラブワックス

について、わかりやすく学ぶことができます。

商品紹介

今回はハタケヤマのグラブワックスをレビューしていきます。

ハタケヤマ グラブワックス

保革ができる

ハタケヤマのグラブワックスは、グラブに塗ることで保革ができます。

ハタケヤマのグラブワックスの中身はこちら。

ハタケヤマ グラブワックス

硬めの固形ワックスで、手の体温で溶かしながら塗っていきます。

ハタケヤマのグラブワックスは、ミンクオイルが配合されています。

ミンクオイルは、油分の補給ができるため、グラブを保革するのに適したオイルです。

そのそもミンクオイルとは、ミンクというイタチ科の動物からとれる天然の動物性油脂を用いて作られるレザーのケア用品(クリーム等)のこと。

主に油分の補給を目的として使用します。
適切な油分量が保たれることで革のしなやかさを保って革が長持ちしたり、傷や水への耐性が高まったり、味がでてかっこよくなったりというような効果が見込めます。

【解説】ミンクオイルとは。ドレスシューズには使わない? | 靴のリーガルコーポレーション公式オンラインショップ (regal.co.jp)

ハタケヤマのグラブワックスを使うことで、革を守るために必要な油分を得られます。

グリップ力が上がる

ハタケヤマのグラブワックスは、グラブの捕球面に塗ることで、グリップ力が上がります。

ハタケヤマ グラブワックス

一般的なオイルは、グラブがしっとりとしたタッチ感になります。

しかし、一般的なオイルは塗った後の乾かす時間が短いと、グラブがオイルで滑りやすくなることがあります。

一方、ハタケヤマのグラブワックスは、グラブのグリップ力が上がるようなタッチ感になります。

ワックスを塗った後は、滑り止めになるような、ギュッギュッといった音が鳴ります。

ハタケヤマのグラブワックスは、プレーをサポートする、グラブ手入れ用品です。

塗った後すぐに使用できる

ハタケヤマのグラブワックスは、グラブに塗った直後でも、すぐに使うことができます。

ハタケヤマ グラブワックス

上述したミンクオイルが配合されており、浸透性が高いです。

グラブにすぐ浸透するため、ワックスを塗った後すぐに使うことができます。

ただし、ワックスを塗り過ぎたあとすぐに使うと、ボールがべたつく可能性があります。

基本的には、日頃のお手入れで薄く薄く、少しずつ塗って使用することをおすすめします。

注意点

ハタケヤマのグラブワックスは、使用するうえで注意点があります。

注意点は、

  • 汚れを落としてから使う
  • 風通しの良い場所で保管する
  • 湿気に気をつける

の3つです。

それぞれ解説していきます。

汚れを落としてから使う

ハタケヤマのグラブワックスを使う1つ目の注意点は、汚れを落としてから使うことです。

ハタケヤマ グラブワックス

グラブの汚れ落としをしてからオイルを塗るのは、グラブ手入れの基本です。

今回レビューしているハタケヤマのグラブワックスも、オイルに含まれます。

必ず、

  • ブラシで砂やほこりを落とす
  • クリーナーやレザーローションで土汚れを落とす
  • 水分が蒸発するまで乾かす

の3ステップをしてから、グラブオイルを塗りましょう。

また、

  • 革紐
  • ヘリ革
  • 平裏

といった、グラブの細かい部分に塗ることも重要です。

紐やヘリ革を保革でき、平裏に塗るとグリップ力が高まります。

ハタケヤマのグラブワックスは、平裏に塗るとグリップ力が高まり、おすすめです。

風通しの良い場所で保管する

ハタケヤマのグラブワックスを使う2つ目の注意点は、風通しの良い場所で保管することです。

ハタケヤマ グラブワックス

グラブの革は人間と同じように、呼吸をしています。

風通しの良い場所を選ぶことで、革がしっかりと呼吸をし、重くなることを防ぐことができます。

湿気に気をつける

ハタケヤマのグラブワックスを使う3つ目の注意点は、湿気に気をつけることです。

ハタケヤマ グラブワックス

環境の湿気だけでなく、汗などの湿気にも気をつける必要があります。

湿気を浴びたままグラブを放置すると、革が水分を含み、重くなってしまいます。

革が柔らかくなり、ボールに負けやすくなり、パフォーマンスが悪くなります。

また、グラブの状態が悪くなることで、グラブの寿命が縮まります。

そのため、湿気に気を配り、風通しのよい場所を選ぶことをおすすめします。

おわりに

今回はハタケヤマのグラブワックスをレビューさせていただきました。

ハタケヤマのグラブワックスは、

  • 保革ができる
  • グリップ力が上がる
  • 塗った後すぐに使用できる

といった特徴があります。

あわせて読みたい
【ミズノ】ストロングオイルをレビュー!
【ミズノ】ストロングオイルをレビュー!
あわせて読みたい
【和牛jb】プロティオスオイルをレビュー!
【和牛jb】プロティオスオイルをレビュー!
ABOUT ME
グラブ手入れ brush-up
グラブ手入れ brush-up
グラブ手入れ brush-upと申します! YouTubeやSNSでグラブ手入れについての動画等を発信する、20代のフリーランスです。 当サイトでは主にグラブについての情報を発信していきます。YouTubeのチャンネル登録、各SNSのフォローで応援していただけると嬉しいです!
記事URLをコピーしました