グラブレビュー

【玉澤】軟式投手用グラブをレビュー!

glovebrushup
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
スポンサーリンク

はじめに

まもるくん
まもるくん

玉澤の軟式投手用グラブが気になる!

てんまくん
てんまくん

玉澤の軟式投手用グラブはどんな特徴があるんだろう?

玉澤の軟式投手用グラブが気になるあなたに向けて、玉澤の軟式投手用グラブをレビューしていきます。

玉澤の軟式投手用グラブは、

  • 和牛の革
  • 斜めから横型にしやすい形
  • 漢字ラベル

といった特徴があります。

筆者はグラブ手入れ専門のYouTubeチャンネル【グラブ手入れ brush-up】を運営しています。

今まで数多くのグラブに触れてきた筆者が、玉澤の軟式投手用グラブの特徴を解説していきます。

この記事を読むことによって、

  • 玉澤の軟式投手用グラブ

について、わかりやすく学ぶことができます。

グラブ紹介

今回は玉澤の軟式投手用グラブをレビューしていきます。

玉澤 軟式 投手用グラブ
玉澤 軟式 投手用グラブ

十一番という形です。

ブラウン系のカラーです。

筆者は右投げですが、左投げの練習のため購入しました。

和牛の革

玉澤の軟式投手用グラブ(十一番)は、和牛の革が使われています。

玉澤 軟式 投手用グラブ

玉澤の和牛革は、しなやかなタッチ感です。

柔らかく、しっとりした革が使われています。

平均より薄めの革で、手になじみやすい革質です。

玉澤の軟式投手用グラブ(十一番)は、しなやかでしっとりしている、和牛の革が使われています。

斜めから横型にしやすい形

玉澤の軟式投手用グラブ(十一番)は、斜めから横型にしやすい形です。

玉澤 軟式 投手用グラブ

投手用グラブには、縦型と横型があります。

玉澤の軟式投手用グラブは、縦横の中間の斜めから、横型に近い形です。

横型の投手用グラブは、グラブを握りこんで投球することで、力強いボールを投げやすいという特徴があります。

投球時にグラブを握りこみたいあなたは、玉澤の軟式投手用グラブ(十一番)がおすすめです。

漢字ラベル

玉澤の軟式投手用グラブ(十一番)は、漢字のラベルが使われています。

玉澤 軟式 投手用グラブ

圧倒的な存在感を放つ、珍しい漢字ラベルです。

外国人には特に人気のラベルになっています。

以前、トクサンTVでも外国人に大人気になっていました。

玉澤の漢字ラベルは、圧倒的な存在感を放ち、日本人だけでなく外国人にも大人気です。

おわりに

今回は玉澤の軟式投手用グラブをレビューさせていただきました。

玉澤の軟式投手用グラブは、

  • 和牛の革
  • 斜めから横型にしやすい形
  • 漢字ラベル

といった特徴があります。

筆者は今回レビューした玉澤の軟式投手用グラブを、メルカリで購入しました。

メルカリでは新品未使用のグラブから、中古でも型が抜群のグラブなど、さまざまなアイテムが出品されています。

ぜひ下記のリンクから、メルカリをチェックしてみてください。

あわせて読みたい
【リンドスポーツ】硬式投手用グラブをレビュー!
【リンドスポーツ】硬式投手用グラブをレビュー!
あわせて読みたい
【zettプロステイタス】硬式投手用グラブ(攝津モデル)をレビュー!
【zettプロステイタス】硬式投手用グラブ(攝津モデル)をレビュー!
あわせて読みたい
【アディダス】硬式投手用グラブをレビュー!
【アディダス】硬式投手用グラブをレビュー!
あわせて読みたい
【ミズノMBA】軟式投手用グラブ(前田健太モデル)をレビュー!
【ミズノMBA】軟式投手用グラブ(前田健太モデル)をレビュー!
スポンサーリンク
ABOUT ME
グラブ手入れ brush-up
グラブ手入れ brush-up
グラブ手入れ brush-upと申します! YouTubeやSNSでグラブ手入れについての動画等を発信する、20代のフリーランスです。 当サイトでは主にグラブについての情報を発信していきます。YouTubeのチャンネル登録、各SNSのフォローで応援していただけると嬉しいです!
記事URLをコピーしました